店舗のカウンター業務や、広報物のデザインを担当しています。もともと芸術系の大学に通っていて、企画の仕事を探していた中、合同説明会で声をかけていただきました。実はそれまでパチンコをしたことはなく、ちょっとコワイなぁというイメージもあったんです。でも人事担当の方に、過去に実施した企画を紹介してもらいまして・・・。それは老人介護施設で暮らす方をお店にご招待するというもので、地域の皆さんに笑顔を届けたいという思いで取り組んだと聞いて、イメージが変わりました。
いまは、企画の仕事も少しずつできるようになっています。例えば、カウンターのディスプレイや、商品のセレクトなど。季節ごとに工夫して、お客様に「雰囲気変わったね」とか「あのスィーツおいしかった!」という反応をいただけたりと、仕事の成果が目に見えるので、やりがいもひとしおです。

自分が「やりたい!」と声をあげれば、チャレンジさせてくれるところです。この会社には、個性的な人がたくさんいて、ひとりひとりが自分のこだわりを持っているように思います。だからこそ、他人の想いを否定する人はいませんし、積極的な人には全力でバックアップしてくれます。あとは、「この人と一緒に働きたい!」と思う素敵な先輩や仲間が多いのも、魅力のひとつです。実は私、小心者なところがあって、最初はあまり周囲の方とも話せなかったんです。でも、研修はもちろん日々の会話の中で先輩に手取り足取り教えていただいて、その方々のサポートで、少しずつ自信も生まれてきて、自分でも変わったなぁと実感しています。

私自身、パチンコは未経験で、本当にやっていけるのか不安でした。でもこれまで「辞めたい」と思ったことは一度もありません。純粋に、仕事が楽しいんです。みんないい人ですし、お客様を元気にできる仕事として、やりがいも感じられます。そして自分が「これをやりたい」と勇気を持って言えば、周りが協力してくれます。仕事面でも、人間的にも、いろんな面で自分を成長させてくれる会社だと思うので、安心して飛び込んできてください!
※当インタビューは、2015年7月時点のものです。